
EIRINN HAYHOWの ︎ biomaterial wallet
私も第一弾入荷(去年の12月)から使っています。
私はたまたま以前から、ヴィンテージショップで見つけたレザーの同じようなペラペラ構造のお財布を使っていたので、そのお財布に購入時から付属していたこの「カード入れポケットホルダー」のようなものをそのまま入れ替えて活用しています。
カード、コイン、お札も、(今日は入ってないけど。。)ここに入れられます。





お部屋とかもなのですが、、不便にならない程度に生活感を排除してどうにか視界のかわいさを優先するタイプで。。よく開く部分はかわいくしたくて、Eirinnのお手紙も透けて見える風に挟んでいます♡
このか弱いお財布を本気で使いたい人のお財布スナップでした。
コインケースを別で使っているタイプの方は、もちろんそのまま使用していただけます。カードを入れてみるとこんなふうです。
Eirinnはお庭で育ったハーブや、バナナの皮、コーヒーを淹れたあとの粉など、自ら集めたさまざまな植物の樹皮や花から、あのフーディーやロンTを染めるための天然染料や、このバイオレザーを生み出しています。その過程では廃棄されるはずの植物や染浴に使った後の水も再利用しているんだとか!
インスタグラムのリール動画では、バイオマテリアルレザーの制作風景も公開されています。




か弱いお財布ですが、愛情を感じる風合いでとってもかわいいです。
もっと気になる部分がある方は、インスタのDMなどで気軽に聞いてくださいね!