Laia theproject
-April, 2023ひとつ前の冬、まだ寒くて、空はぼんやりとしていた頃
Laiaと出会いました。
彼女は急に現れて、私の心をぎゅーっと掴み、あたたかく澄んだ南フランスの海岸線へ勢いよくひっぱっていきました。
We introduced Laia at our second popup store "KISSING.FIGHTING".
スペインとの国境線、南フランスの美しい街でLaiaは、あるセラミック(陶器)職人と出会ったんだそうです。彼は、大きな陶器を作っていましたが自分も作ってみたいと彼女が頼むと、小さな魚の作り方を教えてくれたそうです。そのきっかけからすこしずつ、このプロジェクトが始まっていきました。
小さな魚のセラミックを作ることは、彼女にとって、とても有機的に感じる行為だったそうです。
Making process of a little fish ceramic. How adorable..!!
ちいさな魚をどんどん作って 数が増えていくごとに、彼女はあることを感じるようになりました。
それは、一匹一匹が小さな魚でも、いくつか連なったときになんだか力づよくなったようにみえるということ。そして、これをネックレスとして重ね付けすることで、この現象をデザインとして作り出すことができると気づきました。
Fishes never alone in the sea.
「I thought the fish were definetely stronger if they were presented in pairs or more, even wearing two or three necklace at a time to create the effect of the fish community. They never alone, always surrounded by more like them.」
一匹一匹は、小さな小さな魚。でも彼らは、いつも決して一人ではなく、必ず周りには他の魚がいる。
彼女は私にそう話してくれました。
小さな魚が集まって、大きな群れとなりつよくなるときもある。それでも、一匹ずつで、したたかに生きようとしている。
みんなといるようで、ひとりで生きている。
ひとりでいるようで、みんなと生きている。
そうやって、境界線のない海の中の世界で、さまざまな色をした一匹ずつの魚は共生しているのです。
そのうち彼女は、魚たちの顔を向き合わせて、キスをしているチャーミングなデザインを生み出しました。そして魚のことをさらに深く調べているうちに、魚がキスをする行為は、愛のために戦っている時の実際にある特性であることを知りました。
Doing a little bit research, she realized fish's Kissing habit.
こうやって、彼女のこのプロジェクトは偶然とも必然とも思えるような出会いや好奇心、事実と寄り添い、彼女自身からの提案として、おおきな意味を成しています。
魚たちは、一匹一匹、彼女の手で形成され、色をつけられています。そして手作りのおつつみに包まれて、日本へやってきました!
Laia's packing without any plastics.
彼女自身、画面越しに話しているだけでポジティブなパワーをぐびぐびと感じるような、チャーミングな女の子です。そのパワーはこの魚たちにも宿っています。
Laiaのおかげで、たくさん思考を巡らせています。
ひとりと、ひとりがみんなになる。
それがコラボレーションだと、ちょうエレメンタルだけど、本質のところが掴めたように、だんだんわかってきました!
突然現れた彼女に、がっしり心を掴まれた私はこの春を一緒に歩きます。
そうやって進む先でも、またそれぞれ違う道を歩いていくのでしょう❤︎
南フランスとスペインのあたたかい海岸線からきた魚たち。
みなさんに可愛がられ、楽しんでいただけますように。